LINEからこちらのページにアクセスいただき、ありがとうございます! 釜山JMJ代表のミジョンです😊
「シミも毛穴もニキビ跡も、全部気になる…」「肌質を根本から変えたい!」 そんな、一つではない複雑なお肌のお悩みを持つお客様からご相談いただいた際に、私が選択肢の一つとしてご紹介するのが、この「フラクセル3デュアル」です。
非常にパワフルで素晴らしいレーザーですが、その分、正しい知識と専門医による適切な治療が不可欠です。 この記事では、フラクセル3デュアルとは一体どんな治療なのか、その効果から費用、アフターケアまで、皆様が気になるポイントを詳しく解説していきますね。
フラクセル3デュアルとは?肌を「入れ替える」という発想の治療
フラクセル3デュアルをひとことで言うなら、「肌を新しく入れ替える」という発想のレーザー治療です。
目には見えないほど微細なレーザーを点状に照射し、皮膚にミクロの穴を開けます。すると、その傷を治そうとする自己治癒能力によって、新しいコラーゲンが生成され、肌が内側から再構築されていきます。
1回の施術で、肌全体の約12~20%が新しい皮膚に入れ替わるイメージです。これを繰り返すことで、様々な肌トラブルが混在した肌も、滑らかで均一な、新しい肌へと生まれ変わらせることを目指します。
なぜ「デュアル」?2つの波長がもたらす効果
このレーザーが「デュアル」と呼ばれる理由は、異なる深さに届く2種類の波長(1550nmと1927nm)を搭載しているからです。この2つを専門医が巧みに使い分けることで、幅広いお悩みにアプローチします。
- 1927nm(浅い層へアプローチ) 役割:肌の「色」を整える 皮膚の浅い層に働きかけ、シミ・くすみ・そばかすといった色素沈着を改善。肌全体のトーンを明るくし、透明感を引き出します。
- 1550nm(深い層へアプローチ) 役割:肌の「形(凹凸)」を整える 皮膚の深い真皮層までエネルギーを届け、コラーゲン生成を強力に促進。これにより、開いた毛穴を引き締め、クレーターのようなニキビ跡や傷跡の凹凸を内側から持ち上げ、滑らかにしていきます。
症例写真 www.fraxel.com 公式ホームページから抜粋






注意
肝斑がある場合にフラクセル1550nmモードの使用は非常に慎重な判断が必要で、場合によっては避けるべきだとされています。
なぜ注意が必要なの?
肝斑は、レーザーの熱や物理的な刺激に非常に敏感な性質を持っています。
フラクセルの1550nmモードは、ニキビ跡や毛穴の改善を目的として皮膚の「深い層」に熱エネルギーをしっかりと加える治療です。そのため、その熱がデリケートな肝斑を刺激してしまい、かえって濃くなってしまうリスク(炎症後色素沈着)があるからです。
だからこそ「専門医の診断」が絶対に不可欠
このリスクがあるからこそ、治療前の「皮膚科専門医による正確な診断」が何よりも重要になります。
専門医は、シミのように見える色素が本当に肝斑なのか、どのくらいの深さにあるのか、活動期なのかどうかを丁寧に見極めます。その上で、あなたのお肌にとって最も安全で効果的な治療計画を立てます。
例えば、以下のような判断をします。
- 肝斑があるエリアは1550nmモードを照射しない。
- 肝斑にはレーザートーニングなど、刺激の少ない別の治療法を組み合わせる。
- 肌の浅い層に効く1927nmモードを、肝斑を刺激しないよう出力を調整して使用する。
- 内服薬を併用して、肝斑を落ち着かせながら治療を進める。
このように、リスクを正確に判断し、安全で効果的な治療法を選択できるのが専門医の強みです。私たちは、そうした信頼できる専門医との橋渡しを責任をもって行いますので、ご安心くださいね。
フラクセル3デュアルはどんな効果がある?
フラクセル3デュアルの主な効果は、波長によってそれぞれ違います。
| 波長 | 効果 |
|---|---|
| 1550nm | ・肌のキメを整える ・毛穴の開き ・凹凸のあるニキビ跡 ・萎縮性瘢痕 ・深いしわ ・傷跡・火傷跡 |
| 1927nm | ・肌質の改善 ・くすみ ・色素沈着 ・シミ ・表在性の色素斑 ・小じわ改善 ・日光角化症治療 ・滑らかな肌へ |
フラクセルレーザーの進化の歩み
フラクセルレーザーは、2004年に米国で開発され、皮膚再生と色素沈着改善の分野において、常に進化し続けています。
- 2004年: フラクセル1フラクセルSR750(프락셀)
- 2006年: フラクセル2フラクセルSR1500(re:storeフラクセルリストア프락셀제나)- 1550nm波長のレーザー使用により皮膚再生効果を向上
- 2007年:フラクセルリファイン (re:fine 프락셀 리파인) 1410nm波長、こじわ、色素改善
- 2007年: ラクセルリペア(re: pair 프락셀 리페어) :施術後、日常生活に差支えのあるCo2フラクセル
- 2009年: フラクセル3デュアル (re: store dual 프락셀 리스토어 듀얼)- 1550nmと1927nm波長のレーザーを組み合わせ、色素沈着改善効果を追加
| 1550nm (皮膚の深層) | 1927nm(皮膚の浅層) | |
| フラクセル3デュアル | O | O |
| フラクセル2 | O | X |
| フラクセル1 | O | X |
釜山での費用相場と「価格の違い」が生まれる理由
韓国・釜山の皮膚科専門医によるフラクセル3デュアルの費用相場は、以下の通りです。
- フラクセル3デュアル単体治療: 700,000ウォン~900,000ウォン
- 他の治療と組み合わせる複合プラン: 800,000ウォン~1,200,000ウォン
※韓国では、麻酔や術後の鎮静ケアなどがすべて含まれた価格提示が一般的です。

レーザー治療を受けたいのですが、ネットで調べたら、2倍以上差があるところもあって。。。クリニックによって料金が大きく異なるのはなぜですか?
ここで、「クリニックによって価格が違うのはなぜ?」というご質問をよくいただきます。その理由は、主に以下の3つです。
- 医師の専門性: 皮膚科専門医か、そうでないか。肌診断から治療計画、照射技術まで、肌の専門家である皮膚科専門医による治療は、より的確で安全性が高いです。
- 設備の質: 正規品・最新型のマシンか。また、レーザーの先端につけるチップは消耗品ですが、これを規定通り交換しているか。JMJでは、こうした安全管理を徹底しているクリニックのみをご案内します。
- 治療の技術力: 同じマシンを使っても、誰が、どのように使うかで結果は全く変わります。あなたの肌に合わせた最適な出力や照射量を見極める技術こそが、専門医の価値です。


フラクセル3デュアル治療後の注意事項
フラクセル3デュアルのレーザーは、効果が高い分、治療後のケアも非常に重要です。
- 当日から洗顔やシャワーはできるが、激しい運動、サウナ、入浴、お顔のマッサージやピーリングなどお顔に刺激を与えることは1週間は控える
- 術後は若干の腫れや赤み、火照りが生じるが(2~3時間)、アイスパックなどで冷やす。(治療当日と翌日)
- 洗顔の時は洗顔料をしっかりと泡立て、たっぷりの泡で洗う。(美肌を保つ最適な水温は32~34度!洗顔はぬるま湯)肌を強くこすったりしないように気をつける。
- 術後にできる微細なかさぶたは無理に剥がさない
(個人差はありますが、一般的に術後3日目から少しずつ剥がれ落ちて7~10日間程度で自然に剥がれます) - レーザー後は普段よりも乾燥しやすくなるので術後1ヶ月間は(再生クリームや保湿クリームで)たっぷり保湿を行う(かさぶたが剥がれ落ち始めたらその部位がかゆくなるが、保湿クリームを塗って保湿すると緩和される)
- 術後、2~4週間は紫外線の影響を受けやすくなるので、日焼け止めクリームなどで紫外線宅策も徹底的に行う
- オイルのメイク落とし・シートマスク、機能性化粧品(トレチノインやAHAなどの配合された化粧品及び洗顔料)、美白クリームなどはレーザーして7~10日間は控える
治療効果を左右する、最も大切なアフターケア
フラクセル3デュアルは効果が高い分、治療後のケアが非常に重要です。クリニックでの治療を成功させるための「お約束」として、以下の点をお願いしています。
- 保湿!保湿!保湿! レーザー後の肌は非常に乾燥しやすくなっています。施術後1ヶ月は、再生クリームなどで徹底的に保湿してください。かゆみが出た時も、保湿することで和らぎます。
- 紫外線対策は完璧に 肌がデリケートになっているため、色素沈着のリスクが高まります。日焼け止めクリームは必須です。
- 微細なかさぶたは剥がさない 施術後、肌がザラザラとした手触りになります。これは肌が生まれ変わっている証拠。7~10日ほどで自然に剥がれ落ちるので、絶対にこすったり、無理に剥がしたりしないでください。
フラクセル3デュアルに関するよくある質問
- ダウンタイムはありますか?
-
術後、若干の腫れ、赤み、ほてりがありますが、1~2日ほどで落ち着きます。術後、約1週間は微細なかさぶたができ、肌がざらざらとします。1週間はかさぶたの影響で普段よりも化粧のノリが悪くなりますが、3~7日でかさぶたは取れ、潤いのあるツルツル美肌、透明感のある柔らかいみずみずしい肌へと入れ替わります。
- 施術後3ヶ月経ったのに、シミが薄くなった気がしません。(または、濃くなった気がする)
-
体質などによっては治療後に炎症後色素沈着(一時的に色が濃くなる2次性色素沈着)を起こす方もいます。
通常、3~6ヵ月程度で消失し、シミは薄くなりますので様子を見る必要があります。
- 施術は痛いですか?
-
麻酔クリームを塗って30~40分くらいおいてレーザーを行うので、我慢できるほどの痛みです。ヒリヒリ、チクチクとした痛みとほてり感を感じる方が多いです。(初めて受ける場合はレーザー後、3~4時間くらい火照りと熱感を感じる人が多いです)
フラクセル3デュアルは痛み緩和のため、レーザーマシンにレーザーを照射する時に冷却エアが出ます。冷却エアと同時に治療中、アイスパックでも治療部位を冷やし、痛みを軽減する工夫をしてくれるクリニックもあります。
フラクセル3デュアルを受けるなら、信頼できる美容医療キュレーターと
フラクセル3デュアルは、様々なお悩みに応えてくれる素晴らしいレーザーです。しかし、その力を最大限に引き出し、安全に治療を受けるためには、正しい診断と、医師の深い知識・高い技術が不可欠です。
釜山には、フラクセル3デュアルの治療実績が豊富で、日本のお客様の肌質も熟知したベテランの皮膚科専門医がいます。


複雑な肌悩みをお持ちの方、ぜひ一度、私にご相談ください。 あなたにとってフラクセル3デュアルが本当に最適な治療なのかも含め、最高の専門医と一緒に、ベストなプランをご提案させていただきます。
次はLINEで、あなたのお肌のお悩みを詳しくお聞かせくださいね。
[>> LINEでミジョンに相談してみる]















